札幌コース傾向 ★芝2600m★
札幌コース/芝2600m 向正面半ばからスタートして1周半回るコースとなっています。 コーナーを6回通るのでペースがスローになりやすいのに加え、洋芝の長距離ということもあるので、スタミナのある先行馬、ロスなく脚を溜めら・・・
追い切りなどの情報や過去の傾向と合わせて、軸となる馬を導き出すブログです。 競馬の予想が好きでブログを書き始めたが、追い切り予想をするようになってからは的中率が増加! 競馬資金を取り返すための参考にして頂ければと思います!
札幌コース/芝2600m 向正面半ばからスタートして1周半回るコースとなっています。 コーナーを6回通るのでペースがスローになりやすいのに加え、洋芝の長距離ということもあるので、スタミナのある先行馬、ロスなく脚を溜めら・・・
札幌コース/芝2000m G2札幌記念が行われる舞台となっていて、4コーナー奥のポケット地点からスタートするコースとなっています。 レースはスローペースになることが多く、逃げ馬や先行馬に有利な展開になることが多くなっ・・・
札幌コース/芝1800m 札幌2歳SやクイーンCが行われるコースとなっています。 スタンド前の直線から発走して、コーナーを4つ回るコースなので、全体的にペースが緩みやすく、逃げや先行馬に有利な展開になることが多くなりま・・・
札幌コース/芝1500m 札幌競馬場のみに設置されたコースとなっており、1コーナー奥のポケット地点からの発走となります。 コースの形状としては、中山競馬場の芝1600mに似たコースとなっています。 このコースでは、内・・・
札幌コース/芝1200m 重賞キーンランドCが行われる舞台となっています。 2コーナー奥のポケット地点を発走し、小回り平坦コースを回るということで、基本は逃げ、先行馬に有利な展開になりやすくなっています。 また洋芝に対・・・
小倉コース/ダート2400m 向正面を発走し、ダートコースを1周半回るコースとなっています。 古馬500万下の条件でのみ行われるコースで、ペースに緩急がつきやすく、最後はスタミナ勝負となることが多くなっています。 こ・・・
小倉コース/ダート1700m スタンド前の直線入り口がスタートで、上がりがかかりやすいコースとなっていますが、最後の直線が短いために4コーナー付近で前目につけていないと厳しい展開になりやすくなるコースです。 そのために・・・
小倉コース/ダート1000m 2コーナー出口からのスタートで、逃げ馬が圧倒的に有利なコースとなっています。 下級条件のみの実施になるので、スピードに任せて行った行ったの競馬でそのまま押し切るケースというのがよくあります・・・
小倉コース/芝2600m 向正面を発走し、芝コースを1周半するコースになっています。 同じ小回りの函館や札幌と比べるとタイムが速くなる傾向にあります。 スローペースになることが多く、スタミナのある逃げ馬の逃げ残りや先・・・
小倉コース/芝2000m 重賞小倉記念が行われるコースとなっています。 スタンド前の直線ポケットを発走するコースで、レースのメンバーや多い脚質によってペースが変動するので、予想には工夫が必要です。 傾向ですが、下級条・・・
Copyright (C) 2025 ヒッキーの競馬予想ブログ【追い切り・外厩】 All Rights Reserved.