ファルコンステークス2018 予想(追い切り情報・オッズ・出走予定馬・想定騎手など)
ファルコンステークス2018の予想オッズ、想定騎手についての記事になります。
中京芝1400m左まわりのコース。
★予想オッズ、想定騎手★
| 出走予定馬 | 想定騎手 | 予想オッズ |
|---|---|---|
| ダノンスマッシュ | 戸崎 | 2.8倍 |
| アンブロジオ | 横山典 | 2.9倍 |
| テンクウ | 田辺 | 3.6倍 |
| アサクサゲンキ | 武豊 | 4.7倍 |
| フロンティア | 川田 | 8.1倍 |
| ムスコローソ | 津村 | 9.5倍 |
| タイセイプライド | 岩田 | 11.8倍 |
| タイセイアベニール | 北村友 | 20.4倍 |
| ミスターメロディ | 福永 | 22.3倍 |
| トロワゼトワル | 35.1倍 | |
| ダークリパルサー | 柴山 | 38.8倍 |
| ドラグーンシチー | 藤岡康 | 46.9倍 |
| エールショー | 54.3倍 | |
| ヒシコスマー | 60.8倍 | |
| カイザーメランジェ | 武士沢 | 72.4倍 |
| アシャカデッシュ | 86.3倍 | |
| モズスーパーフレア | 中谷 | 88.1倍 |
| クリノイダテン | 102.4倍 | |
| ヤマニンルネッタ | 118.3倍 |
ダノンスマッシュ
未勝利戦からオープンもみじステークスを快勝。
朝日杯フューチュリティステークスでも注目度は高く5番人気でしたが、
どうしても1600mは長く、やや脚を欠いて5着に。
今回は距離を得意の1400mに戻し、直線のある中京で巻き返し可能です。
テンクウ
2歳夏から活躍しており、新潟2歳ステークスでも3着と早くから好走。
次走、サウジアラビアロイヤルカップでも強豪相手に4着と重賞でもやれる力はあります。
今年はジュニアカップから始動し、いきなりオープンで勝利。
オープンでは力が違っただけに、重賞でも再度期待できそうです。
アサクサゲンキ
小倉2歳ステークスまでは強い競馬でしたが、
どうしても距離の融通が利かないタイプで、
1400mの京王杯でも踏ん張っての3着まで。
さらに距離の伸びた朝日杯では当然の大敗。
また1200mの舞台で見直したい一頭です。
アンブロジオ
札幌デビューで勝利後は東京へ。
未勝利戦と、朝日杯フューチュリティステークスへの有力馬を輩出しやすいベゴニア賞を快勝。
その後は、朝日杯フューチュリティステークスを使わず、しっかり休養し、
明けのクロッカスステークスで2着。
距離は1400mから1600mはOKで、今回も本番も期待できる一頭です。
今週の一週前追い切り情報
今週末に行われる重賞の一週前追い切り情報も更新していますのでご参考に。

.png)