青葉賞2018 追い切り・外厩・オッズ・出走予定馬・想定騎手など
青葉賞2018の予想オッズ、想定騎手、追い切り情報などについての記事になります。
★予想オッズ、想定騎手★
出走予定馬 | 想定騎手 | 予想オッズ |
---|---|---|
ダノンマジェスティ | 内田博 | 2.8倍 |
オブセッション | C.ルメール | 3.3倍 |
サトノソルタス | M.デムーロ | 6.4倍 |
スーパーフェザー | 福永 | 7.3倍 |
エタリオウ | 石橋脩 | 9.8倍 |
トラストケンシン | 柴田大 | 15.1倍 |
ゴーフォザサミット | 蛯名 | 18.8倍 |
ノストラダムス | 和田竜 | 22.3倍 |
ディープインラヴ | 岩田 | 26.5倍 |
シルヴァンシャー | H.ボウマン | 34.7倍 |
ダブルフラット | 戸崎 | 41.3倍 |
カフジバンガード | 古川吉 | 50.2倍 |
スズカテイオー | 未定 | 59.7倍 |
テトラルキア | 柴田善 | 64.9倍 |
クレディブル | 大野 | 73.2倍 |
ミッキーポジション | 横山典 | 87.8倍 |
マイネルサリューエ | 94.6倍 | |
モンテグロッソ | 北村宏 | 118.4倍 |
ユウセイフラッシュ | 三浦 | 132.1倍 |
※東京芝2400m左まわりのコース
☆過去5年データ☆
・人気傾向
1番人気と4番人気の信頼度が最も高く、現在4年連続で馬券に絡んでいる。
比較的荒れる傾向にあり、1番人気、4番人気の2頭に5番人気以下の馬が1頭絡んでくるケースが多い。
まずは1番人気、4番人気を狙って行きましょう。
・枠番傾向
満遍なく成績を残しており、特に偏った傾向はありません。
ですが、内枠、外枠の両端はなかなか結果を残せていないので注意が必要です。
強いて言うならば4枠と7枠ですかね。
・脚質傾向
このレースでは前残りの展開が少ないため、逃げ・先行馬には注意です。
後ろの馬が好走する傾向にあり、差し馬が圧倒的に好成績です。
先行馬よりも追込馬の方が活躍しており、差し・追込を中心に狙うのが良さそうですね。
・血統傾向
ディープインパクト産駒が圧倒的に好成績です。
近年はサンデーサイレンス系×ロベルト系、サンデーサイレンス系×ナスルーラ系などが活躍しており、サンデーサイレンス系の父を持つ馬が中心となっております。
ディープインパクト産駒が2年連続で優勝しており、今年も押さえておくが良いでしょう。
・騎手傾向
満遍なく成績を残しており、特に偏った傾向は見られない。
【出走馬診断】
ダノンマジェスティ
うまくコントロールできれば上位にきてもおかしくないレベルです。きさらぎ賞では松若騎手が抑えきれず外側に逃避して9着。
前走の大寒桜賞では直線で潰されかけるも、あそこから立て直して差し切り勝ちする能力を持っています。
まだ荒さがありますが、能力は高い馬なので注意したい。
それに、青葉賞は大寒桜賞組が多く活躍しているので、ここでも押さえておきたい一頭ですね。
オブセッション
この馬も前走は外側に逃避して人気を裏切る形で7着でしたが、シクラメン賞では出遅れたが余裕残しで直線へ行き、その日最速の上がりタイムでレコード勝ち。
素質のある馬でシクラメン賞のように普通に走れば上位争いは間違いないレベル。
まだ若さがあり課題となる部分は多いですが、3戦経験して今回うまく立て直せれば可能性は十分しょう。
サトノソルタス
調教の動きが本番にも反映されるタイプで、前走時は自己ベストとなるタイムを叩き出し古馬相手に力強い走り。共同通信杯でも3着馬に1馬身以上差をつけて2着しており、優勝したオウケンムーンとも力差を感じない。
まだ2戦とキャリアは浅いですが、今回3戦目となり多少レースにも慣れてきていれば楽しみな一頭。
前走時同様今回もしっかり乗り込まれていて、脚を活かせる東京コースでやれるのもプラス材料です。
あとは距離延長にうまく対応できるかが鍵となってくるでしょう。
ゴーフォザサミット
調教では攻め駆けするタイプで好時計を出しておりますが、近走の結果はいまいち。共同通信杯ではメンバー最速の上がりタイムで、直線の伸びは良いのですが届かず。
出遅れの影響も大きく、展開にも大きく左右されてしまう。
距離は長い方が良さそうで、自分のペースで走れるなら一変ありそうですね。
カフジバンガード
強敵も揃っていて能力面で言えば、相手関係を見ると正直難しいレベル。重賞ではなかなか結果を残せておりませんが、そこまで大崩れはなく安定して走れている点は評価できる。
やはりゲートは課題となりますが、今回2400mの長距離で出遅れがそこまで致命的とならないため、軽視は禁物です。
戦ってきたメンバーも強く、相手なりに走れる馬なので、展開次第では一発あるでしょう。
青葉賞外厩情報
※()内は前走時
ノーザンファームしがらき
エタリオウ(ノーザンファームしがらき)
シルヴァンシャー(ノーザンファームしがらき)
ノーザンファーム天栄
オブセッション(ノーザンファーム天栄)
クレディブル(松風馬事センター)
吉澤ステーブル-WEST
ディープインラヴ(なし)
山元トレセン
テトラルキア(なし)
阿見トレセン
トラストケンシン(なし)
一週前追い切り注目馬情報
オブセッション
☆追い切り評価A☆
4/18 美南 W 重 馬なり
71.0 55.1 40.4 12.8 [8]
一週前追い切りでは、本番で騎乗するルメール騎手ではなく、木幡育也騎手が騎乗。
馬なりに追われた3歳オープン馬のゴーフォザサミットと併せて、内を0.4秒追走して同入しました。
重馬場を考えれば好時計で、追われてしっかり反応したラストは12.8秒。
前走は、コースを逸脱してしまう走りでしたが、左回りになれば力は出せるでしょう。
サトノソルタス
☆追い切り評価A☆
4/19 美南 W 重 一杯
65.5 51.7 37.4 13.7 [5]
今回はムーア騎手不在で、レース本番ではデムーロ騎手が騎乗します。
一週前追い切り時点では、助手が調教をつけており、
天皇賞春に出走予定の強めに追われたオープン馬のアルバートと併せて、内を0.6秒追走して同入しました。
格上馬に対して、追走分を詰める走りで、この馬としてはベストタイムを更新。
ラストはやや掛かっていますが、馬場も悪く、この馬としては抜群の走りができたと考えてよいでしょう。
ダノンマジェスティ
☆追い切り評価B☆
4/18 栗 坂 不 一杯
53.9 38.0 24.9 12.8
前走からコンビを組んだ内田博幸騎手が、一週前追い切りから騎乗しています。
一杯に追われた1000万下のレッドラウダと併せて、0.9秒追走して0.6秒遅れました。
古馬相手に差を詰める内容で、遅れは気にすることはないでしょう。
気性面が激しく、コントロールが難しい馬で、きさらぎ賞では松若騎手騎乗で逸走。
前走はベテランの内田騎手に乗り替わり一気に馬が変わり接戦を制しました。
また左回りの方が走りが良さそうで、今回も引き続き期待できるでしょう。
最終追い切り注目馬情報
今回は、最終追い切りで気になる馬の5頭を追い切り評価を付けながら、紹介していきたいと思います。
サトノソルタス
☆追い切り評価A☆
4/25 美南W重 馬なり
70.7 53.9 39.1 12.4 [7]
馬なりに追われたオープン馬のアルバートと併せて、外を2.7秒の先行同入。
アルバートにはかなり先行して追いつかれましたが、遅れは取らずラストの伸びは抜群。
折り合いもしっかりついており、仕上がりは順調そうです。
一週前追い切りでは強めの調教で、自己ベストを出しており、今回は乗り込み量も申し分ない。
ここ2戦は東京コースで好走していて、今回ひと叩きした上積みも期待できるので押さえておきたい一頭です。
オブセッション
☆追い切り評価A☆
4/25 美南W重 一杯
67.1 51.6 38.3 12.8 [7]
最終追い切りは木幡育也騎手が騎乗しての調教。
馬なりに追われた3歳オープン馬のファストアプローチと併せて、内を1.2秒追走して0.2秒の遅れ。
併走馬には遅れたものの、かなり追走してのものですし、最終追い切りでは自己ベストを大きく更新。
ラストの伸びも良く、仕上がりは万全と考えて良いでしょう。
前走は重賞を落としたが、新馬戦で余裕勝ちした東京コースという点もプラス材料で、血統的にも相性は良いためここは改めて期待したい一頭です。
最終追い切り注目馬
☆追い切り評価A☆
4/25 美南W重 馬なり
67.5 52.0 38.5 12.6 [8]
最終追い切りでは蛯名騎手が騎乗しての調教。
馬なりに追われた3歳オープン馬のファストアプローチと併せて、内を0.6秒の追走同入。
最終追い切りでは重馬場でも自己ベストを更新し状態は上向いている。
力は前走時よりもつけてはおりますが、今回はどこまでやれるか。
メンバーのレベルも下がるので可能性は十分。
軸には難しいが軽視はできない一頭です。
カフジバンガード
☆追い切り評価A☆
4/25 栗坂不 馬なり
55.1 39.5 25.2 12.2
最終追い切りでは古川吉洋騎手が騎乗しての調教。
一週前追い切りで一杯に追っているので最終追い切りは軽めの調教でしたが、
折り合いもついていて、ラストは抜群の伸び脚。
スタートがうまくいかないが、大崩れはなく前までしっかり走れているので、そこがポイントとなってくるでしょう。
能力は決して低くはないので、出負けしなければ3着以内は入ってこれるでしょう。
ダノンマジェスティ
☆追い切り評価B☆
4/25 栗坂不 馬なり
52.2 38.5 25.9 13.4
最終追い切りでは内田博幸騎手が騎乗しての調教。
一杯に追われた3歳500万下のサンライズフルメンと併せて、0.2秒の先行同入。
一週前追い切りでは併走馬に遅れをとったが、0.9秒追走しての0.6秒遅れなので心配はいらない。
最終追い切りは格下の併走馬に追いつかれたのが気になりますが、馬なり調教で時計自体は優秀です。
皐月賞を勝利したアルアインの全弟で、前走の大寒桜賞を余力残しで勝利し、ここでも期待がかかる。
能力は重賞でも十分通用するレベルでしょう。