「2018年5月」の記事一覧(8 / 14ページ)

東京コース傾向 ★ダート1300m★

東京コース/ダート1300m  ダート1300mは先行馬が有利になっているが、直線の長さを生かして伸びてくることが出来る、アメリカダートの血統を持っている馬が好成績を収める傾向があります。 また、差し馬も届くことが多く、・・・

東京コース傾向 ★芝3400m★

東京コース/芝3400m  このコースでは重賞のダイヤモンドステークスのみが実施されているコースとなっています。 豊富なスタミナと持久力が求められているコースになっているので、差し馬や追い込みタイプの馬が馬券に絡むことが・・・

東京コース傾向 ★芝2500m★

東京コース/芝2500m  重賞アルゼンチン共和国杯、目黒記念の2レースのみが実施されるコースとなっています。 ダービーが行われる芝2400mコースよりもスタート位置が100m後ろになっただけなので、基本的にはダービーと・・・

東京コース傾向 ★芝2400m★

東京コース/芝2400m  このコースでは、日本ダービー、オークス、ジャパンカップなど日本を代表するチャンピオンを決めるG1レースが実施されるコースとなっています。  基本的には長距離戦となるので、スローペースからの瞬発・・・

東京コース傾向 ★芝2300m★

東京コース/芝2300m  年に2鞍のみ組まれているマイナー条件です。速い上がりに対応できる馬が勝つケースが多くなっています。  このコースでは、未勝利、500万下で行われている条件ですが、ここを活躍した馬は重賞でも連対・・・

東京コース傾向 ★芝2000m★

東京コース/芝2000m  1コーナー奥のポケットからスタートし、2コーナーまでの距離が短くなっているため、多頭数になったときの外枠は不利な傾向にあります。  このコースでは、G1天皇賞秋が行われるコースになっています。・・・

東京コース傾向 ★芝1800m★

東京コース/芝1800m  この距離は重賞毎日王冠やエプソムカップ、共同通信杯などが行われる舞台です。 スタートしてすぐにコーナーを回るため、外枠は不利な傾向にあります。 そのためか、先行して好位から伸びる馬が勝つケース・・・

東京コース傾向 ★芝1600m★

東京コース/芝1600m  この距離は5月のNHKマイルカップ、ヴィクトリアマイル、6月の安田記念と3つのG1レースが行われる舞台となっていて、純粋なマイルタイプよりも中距離を走ることの出来る馬の方が好走を収める傾向にあ・・・

東京コース傾向 ★芝1400m★

東京コース/芝1400m  芝1400mは向正面からのスタートとなり、300mほどで3コーナーを迎えるため、ハイペースになりにくいコースになっています。 他の競馬場の芝1400mでは前が速いペースになりやすくなっています・・・

阪神コース傾向 ★ダート2000m★

阪神コース/ダート2000m  4コーナー奥の芝コースとの合流地点から発走するコースとなっていて、重賞のシリウスSなどが行われるコースとなっています。  枠順に有利不利はありませんが、基本的に先行馬が有利です。 逃げ馬も・・・

サブコンテンツ

このページの先頭へ